プログラム |
活動内容 |
BPU’s |
クラスを円滑に進めるために必要な基本会話(知らない単語の意味の確認方法など理解促進のためのコミュニケーション手段)を学びます。意思の疎通を図るために使うもっとも基本的な表現パターンです。 |
Building Language
Skills |
電話や会議など与えられた様々なビジネスシチュエーションでのロールプレイなどを通して、ビジネスに必要な語彙や表現パターンを習得します。 |
Current English |
ニュースについて意見を発表し、ディスカッションを行います。 |
Vocabulary
/ Grammar Review |
ボキャブラリー・リスト(単語帳)を作成し、業務・日常会話に必要不可欠な語彙力を身につけます。
作成したボキャブラリー・リストは翌日、授業の初めに復習します。 |
Group Activity |
授業で習得した各スキルを使いこなせるように、グループでのアクティビティを通して練習を重ねます。
また、リフレッシュもかねて、DVDを鑑賞して口頭練習するなど、様々なスタイルの授業を取り入れています。 |
Presentation
Workshop |
自分の意見を人前で効果的に発表する技法を身につけるための演習を行います。 |
Telephone
Workshop |
電話応対の基本パターン(電話をかける、受ける、情報交換する、アポイントメントをとるなどの英語表現)について学習します。 |
Communication
Workshop

|
“Using What You Know”というTCLC独自のコミュニケーション訓練です。Repeating(繰り返し言う)、Quick
Response(即座に答える)、Shadowing(相手の後に続ける)、Rephrasing(言い換える)、Active
Listening(注意深く聴く)等の手法を使って、英語を自然に口から出せるようにします。 |
Building Speaking
Skills |
あるトピックについてショートスピーチを行ったり、本を読んだ後で感想を発表したりします。 |
Meeting Workshop |
会議やディスカッションでの英語表現・スキル(開会する、議題を提示する、説明する、同意する、反対する、閉会するなど)について、ロールプレイを通して学習します。
議長としての役割も含まれます。 |
Final Simulation |
本研修の総仕上げとして、ミーティングやプレゼンテーションのためのスキルを活用したシミュレーションを行います。 |